SSブログ

アカシジミ [昆虫:チョウ]


平地性の『ゼフィルス』、アカシジミの撮影に初めて成功しました。樹上を飛ぶオレンジ色のチョウを見付けて追跡し、運良く低い葉の上に留まっていた数分間に撮影しました。再び飛び立ったアカシジミは、高い場所から降りては来てくれませんでした



『ゼフィルス』とは、ミドリシジミを中心にしたシジミチョウのグループの俗称で、略して『ゼフ』とも呼ばれます。昔の分類の名残で、樹上性のシジミチョウに付けられていた名称ですが、梅雨時の年1回だけ出現し、美しいチョウが多く人気があります。語源はギリシャ神語に登場する西風の神ゼピュロスで、ラテン語で西風、そよ風の意味があります


下の画像は、マウスポインターを乗せると、トリミング画像になります

アカシジミは、クヌギ、コナラ、アラカシなどを食草とし、雑木林に多く生息します。栗の花で吸蜜する姿が目撃されますが、主に夕方に活発に行動します。雑木林の減少とともに個体数も減少し、千葉県では要保護生物に指定されています。この個体は羽化から時間が経っていないようで、傷もなくきれいでした。羽の表面は明るいオレンジ色で、緑の木々の中を飛んでいる時には、その美しさが一層映えます


下はオマケの写真です

数年前までは珍しかったツマグロヒョウモンも、今やアゲハやキアゲハより見掛ける頻度が高くなりました。ここには食草のスミレ科の植物が多いのも原因でしょう。背景が林の陰になった部分を探して撮ってみました。花は蕾が上を向いているので、ヒメジョオンのようです (大町自然観察園)


nice!(42)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

nice!の受付は締め切りました

コメント 28

コメントの受付は締め切りました
みね

トリミングした画像が見られない方は、ご一報頂けると幸いです(^^)
by みね (2007-05-26 00:59) 

Gamaoyabeeeen

蝶にはそれぞれ個性的な模様がありアーティスティックですが、そのデザインにはなにか目的があるんでしょうかねぇ。
あんまり目立っては外敵に狙われやすいでしょうに・・・。
羽の後ろのほうに2本でた突起みたいなのがかわいいですね。
by Gamaoyabeeeen (2007-05-26 01:19) 

心如

綺麗ですね♪
いのちのはかなさを知っているのかなって、思ってしまいます。
by 心如 (2007-05-26 06:17) 

レイン

小さな蝶なのでトリミング画像が見られるのはいいですね。
ホスピタリティを感じました^^
by レイン (2007-05-26 07:14) 

ウッチー

凄い瞬間をキャッチしましたね。おめでとうございます。
触覚までハッキリわかりますね(^-^)
by ウッチー (2007-05-26 07:30) 

シェパ

貴重な写真ですね。すばらしいです。
アカシジミの本物はまだ見たことありません。美しい蝶ですね。
「個体数が減少」という言葉を聞くとドキッとします。こんなに美しい昆虫たちを絶滅させてはなりませんよね。
by シェパ (2007-05-26 07:58) 

ちゃぱ

白い体ぅ綺麗ですねぅ☆ミ
by ちゃぱ (2007-05-26 08:56) 

アカシジミ、初めて見ました。
綺麗なチョウですね~。
減少しているのですか。 
こんなに美しい生き物を絶やさないでほしいものです。
by (2007-05-26 09:59) 

春分

お手柄ショットですね。尾状突起も模様もきれいに撮れてますね。
ゼフィルスやゼファーはイメージがいいので、あちこちで登場しますね。バイクの「ゼファー」とか。
花の名にも「ゼフィランサス」がありますしね。そよ風でしたか。地中海を渡る風ですよね。
by 春分 (2007-05-26 10:28) 

天女が遊

おめでとうございます!初めて成功された貴重な写真なんですね。
さすが 要保護生物指定、色も模様も見事ですね~
by 天女が遊 (2007-05-26 10:29) 

たろちぅ

こんにちわ。
薄紫の小さな蝶を母が「シジミ」って呼んでいたのを思い出しました。
アカシジミは初めて見ました。千葉県で要保護生物に指定なんですね。
シジミっていうよりゼフィルスの方があってる気がします。
by たろちぅ (2007-05-26 14:58) 

achami

シマシマのソックスが可愛いですねぇ〜^^
by achami (2007-05-26 15:19) 

pi-ro

きれいなオレンジですね~
尻尾?みたいな突起から光線が出そう。
「ゼフィルス」って名前でウルトラマンに出てきそうですね!
by pi-ro (2007-05-26 21:02) 

あさぎいろ

昨年、アカシジミやウラナミアカシジミがいた神奈川県三浦市にある「小網代の森」は、今年はドクガが異常大量発生しているようで、何人たりとも近づくことすらできません。夕方、オレンジの紙切れが樹冠を飛んでいるので、いることは分かっているのですが・・・
マムシやスズメバチより絶対恐ろしい(昨年痛い目にあっています。)
by あさぎいろ (2007-05-26 22:13) 

ひろきん

ベニシジミと同じ顔ですね(あたりまえか?)。
一度、生で見てみたいです^^
by ひろきん (2007-05-26 22:25) 

ゆる

おめでとうございます♪
キレイなアカシジミに出会えてよかったですね♪
蝶々をはっきり見れるのはみねさんのBLOGだけです^^
散歩途中よく飛んでるのですが、姿形はわかりにくいです^^;
はるはハエに興味があるみたいです^^
by ゆる (2007-05-26 23:34) 

ジョルノ

よく撮れましたね。追いかけたってなかなか撮れるものでも無いですよね。(^_^)
今日私の方もシジミを捕まえましたが、こちらは普通のシジミです。
カエルの餌を探していたのですが、シジミは可愛かったのでリリースしました。
by ジョルノ (2007-05-26 23:52) 

この蝶は、おそらく初めて見る種類です。
きれいな色彩ですね。
by (2007-05-27 02:06) 

のらりくらり

綺麗な姿ですね。
虫の好きな方が蝶を撮ると蝶がかわいく見えますね。
私が撮ると、ちょっと怖くなります。
ずっと追いかけて撮られた1枚貴重なお写真ですね。
by のらりくらり (2007-05-27 08:29) 

CARRERA

アカシジミの色合いが美しいです。
見たことないような気がする。
by CARRERA (2007-05-27 10:51) 

響

ゼフィルスってなんかバイクの名前みたいですね。
葉っぱは栗ですか?
一枚目はカメラ目線でかわいいです。
by (2007-05-27 16:13) 

littleducks

アカシジミ、あまり見たことがありません。背景の緑にあって、オレンジ色がきれいですね。
by littleducks (2007-05-27 17:06) 

アカシジミ・・・聞いても、蝶のイメージが出ない名前ですね!
種類が多すぎて・・覚える気がしない・・昆虫の世界です。
by (2007-05-27 22:45) 

みね

☆皆さま、nice!とコメントをありがとうございます(^^)

☆ がま親分 さん
尻尾とその周りの目玉模様は、鳥などから攻撃を受け、その部分だけ損傷している個体が多いです。本当の目玉は無事ですので、うまく出来た模様なのです^^

☆ 小父蔵 さん
年に一回の出現ですが、幼虫時代が長く、他のチョウに比べると長生きのチョウです^^

☆ レイン さん
これから正視に堪えないアップの画像なども、この方法にしてみます^^

☆ ウッチー さん
本当は羽の表面も撮りたいですが、樹上にいるチョウはなかなか難しいです^^

☆ シェパ さん
飛んでいる姿も、オレンジ色一色でとても美しいです^^
こんなに綺麗なチョウが、身近に見られなくなるのは避けたいですね。

☆ ちゃぱ さん
本当の頭は白くて目立たず、羽の目玉模様の方が派手ですよね^^

☆ シンナツ さん
めっきり少なくなってしまい、最近は見掛けなかったので我が目を疑いました。
一見無意味に見える雑木林も、様々な生物を育んでいるのですね^^
by みね (2007-05-28 00:16) 

みね

☆ 春分 さん
花の名前にまで付いていたのですか。バイクのゼファーもそうでしたね。
スペイン語にすると、セフィーロになるそうです^^

☆ 天女が遊 さん
初めての種類のチョウやトンボが撮れた時は、それは嬉しいものです^^
この種類はきれいですが、あまり美しくない要保護生物もいろいろ居ます^^;

☆ たろちぅ さん
シジミの中でもゼフィルスは、飛ぶ宝石などと呼ばれて、美しいものが多いです^^

☆ achami さん
本当に、可愛い模様のソックスを履いているみたいですね^^

☆ pi-ro さん
光線で出て来そうですよね。触角に見せかけてあるので、目的達成していますね^^

☆ アサギいろ さん
毒蛾ですか、それは困りますね。しかし何であんなに高い所ばかり飛ぶんでしょう^^

☆ ひろきん さん
シジミチョウの仲間ですから、顔付きは似ていますよね。ベニより一回り大きいです^^

☆ ゆる さん
シジミチョウは小さいですし、近付くとすぐに逃げてしまいますね^^
はるチャン、ハエに興味を・・・。動き回って面白いのかな?^^
by みね (2007-05-28 00:16) 

みね

☆ ジョルノ飛曹長 さん
木の上を移動するので、目を離さず下から見上げているだけです。たまに低い所に留まってくれるのです。チョウでは、羽ばかり大きくて、カエルくんも美味しくないでしょうね^^

☆ binpaku さん
飛んでいるのは見掛けるのですが、高い所ばかりで撮影出来ませんでした^^

☆ のらりくらり さん
拡大して見ると、チョウは結構恐い顔をしていますよね^^;
元々小さいチョウなので、シジミチョウはかわいく見えます^^

☆ CARRERA さん
あまり花に来ないし、木の上に留まっていることが多いので、
見掛ける機会は少ないかも知れないですね^^

☆ 響 さん
ゼファーと同じ語源です。スペイン語だとセフィーロです。そよ風なんて良い名前ですね^^

☆ littleducks さん
木の上に留まっていることが多いチョウです。緑色によくマッチしますよね^^

☆ ibeei さん
イメージは、シジミチョウ=小さなチョウです。赤というよりオレンジ色ですが・・・^^;
種類が多くて、私もまったく覚え切れません^^
by みね (2007-05-28 00:17) 

おまけなんてとんでもない。
ステキな写真です♪
by (2007-05-29 22:54) 

みね

☆ 香草 さん
いつもは余裕が無く、背景などはあまり意識しないで撮るのですが、たくさん居る種類は、じっくり時間を掛けて撮れます^^
by みね (2007-06-02 21:04) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。