SSブログ

カタクリと虫たち [昆虫:その他]


前回に引き続き、泉自然公園のカタクリ自生地の一コマです。ニリンソウが密生する中に、ポツンと一輪、カタクリが咲いていました。

=ご注意= この先には昆虫が登場します。苦手の方はお気を付けください。顔アップの画像はありません(^^)



セイヨウミツバチは、蜜と花粉集めに忙しそうです。花粉団子の色は、しっかり紫色でした



テングチョウニリンソウとのコラボ。肝心のカタクリはボケていますが・・・(^^;
カタクリの花を好むチョウとしては、ギフチョウとヒメギフチョウが居ます。残念ながら、千葉県には生息していません。写真のテングチョウは、成虫で越冬し、暖かくなって活動し始めたものです。名前の由来の天狗のような顔が写っていないので、顔がきれいに写せたら、改めて紹介します



クロマルハナバチも、花から花へと飛び回っていました。これらの虫たちが、7~9年掛かってやっと咲いたカタクリの、実を結ばせるのに一役買っているのですね



クロマルハナバチは、お尻の橙色がワンポイント。クマバチと間違いやすいですが、クマバチはもう少し大きく、胸の部分が黄橙色です。コマルハナバチという、そっくりさんも居ますが、クロマルは羽の縁が暗褐色になるのに対し、コマルは透明の羽を持ちます



今回の記事の写真は、すべて420mm(300mm F/4+エクステンダー1.4×)で撮ったものです。撮影する人(自分も^^;)が柵の所に群れているので、虫たちもマクロで撮れる位置には来てくれませんでした (泉自然公園)

※昆虫が居ると、どうしてもそちらを主体に撮ってしまいます。飛んでいったら追い掛けてしまいます。じっくり花を撮るには、向かない性格かも知れません(^^;



片栗粉は、今ではジャガイモのデンプンを利用していますが、昔はこのカタクリの根茎から取っていたそうです。片栗粉を採るために乱獲したことも、激減した一因のようです。
「カタクリ」の名前の由来は諸説あります。傾いて咲く、籠状の花という意味から「傾籠」(万葉名では堅香子)=「カタカゴ」→「カタコ」→「カタコユリ」→「カタクリ」になった説。「カタカゴ」に関しては、花の無い状態の片葉にある模様が「鹿の子」模様に似ているため、「片葉鹿の子」から来ているという説もあります。ほかにも、葉がクリの子葉の片方に似ていることから「片栗」と言われるようになったという説もあります。


nice!(39)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

nice!の受付は締め切りました

コメント 36

コメントの受付は締め切りました

おはようございます^^
さすがみねさん! 昆虫に目が行く^^ わたくしは毎年ここでカタクリ見ていますが、今まで一度も昆虫を見た記憶がありません~。でもいたんですよね、きっと^^ 全然目がそちらを見ないようです・・・
それにしても遠くにいる昆虫がクリアに撮れていて羨ましいなー。手近にいるのでもボケてしまうからねぇ~わたくしの(__;)
by (2007-03-31 05:19) 

ちゃぱ

小さい蜂ぅ、よく撮れてますねぅ。
目が可愛いぅ☆
by ちゃぱ (2007-03-31 05:58) 

kone

おはようございます♪(●^_^●)
カタクリさん綺麗ですぅ〜♪
ハチさんもばっちり撮られていますね♪ヽ(^o^)ノ
by kone (2007-03-31 06:50) 

きりっとしたカタクリですね!
by (2007-03-31 06:59) 

テリー

清楚な感じで、すてきですね。
ピントがシャープで、気持ちいいですね。
by テリー (2007-03-31 07:09) 

いや~、凄い写真ですね~。
みねさんらしい素晴らしい写真ですよ。 感動です。
by (2007-03-31 09:18) 

カタクリの話。勉強になりました。
花が咲くまで、かなりの年月がかかるんですね。
なかなか見かけないはずです。
by (2007-03-31 09:31) 

Nicoli♪

花粉団子をホントに運んでる~!!!感動。
by Nicoli♪ (2007-03-31 09:43) 

天女が遊

片栗の薄紫色は最高で~す。
みねさんは・・・花より男子?いや いや、違いました~^^花より昆虫でしたね!(笑
待ってま~す・・・テングチョウの天狗のような顔を・・・。
by 天女が遊 (2007-03-31 10:10) 

お宝隆

おはようございます。
蜜蜂マーヤと片栗の花とのコラボ、バッチリ決まってますね!
どれも素敵に撮れています。
by お宝隆 (2007-03-31 10:16) 

のらりくらり

ミツバチの空中ショット凄いですね!niceです。
最後のカタクリの写真うっとりします。
花びらのエッジの効いた線が何ともいえません。
構図も考えられているんでしょうね。
心に落ち着く一枚です。
by のらりくらり (2007-03-31 10:23) 

らっこ

なぜか私は、花のマクロ撮影をしていても、昆虫は、あまり見かけません。
視点が違うのかなぁ〜 ^^;
by らっこ (2007-03-31 11:46) 

yukiinu

飛んでる虫を写真にキレイに撮るのって
難しいんでしょうね。
ばっちり撮れててさすがですね〜。
by yukiinu (2007-03-31 15:15) 

響

ミツバチのホバリングシーンは凄い!
さすがみねさんの写真だと思いました。
撮る時って虫を待つのですか?
それとも追っかけるの?
by (2007-03-31 15:43) 

CARRERA

ニリンソウとカタクリとの競演羨ましいです。
私が撮ったときには、別々の場所で咲いてました。残念!
by CARRERA (2007-03-31 16:26) 

pi-ro

多くの昆虫たちを目にするようになりました。もう春ですね~。
みねさんの写真はとてもシャープで大大大好みです!
(前からですが) すっかり惚れてしまいました・・・ポッ! ^^;
by pi-ro (2007-03-31 21:08) 

毎回・・見事な写真ですね、
蜜蜂も、確実に捉えている・・感心します、
昔・・フィルムカメラ(一眼レフ)では、よく写したんだが・・・!

今手持ちの、デジカメ(古くて安物)では、無理だな~!
by (2007-03-31 22:19) 

littleducks

こちらでは、かたこ、と呼ぶ人もいます。カタクリは背が低いので、撮影しにくいです。
by littleducks (2007-03-31 22:20) 

ジョルノ

いつもながら見事な写真の数々です。
ハニーが止まって写っていますね。いいですねー。このタイミング!!
虫たちも活発になってきましたね。
うちのギラファノコも起きだしてきて、すごい勢いで餌のゼリーをチュルチュル吸ってます。(^_^)
by ジョルノ (2007-04-01 00:32) 

ハイマン

蜂がよる瞬間!
チャンスを見事に捕らえていますね!!!
昨日、実家の母から城山かたくりの里 すごくいいよって
連絡があったから私もカタクリ撮りに行こうかな~
by ハイマン (2007-04-01 07:39) 

silverag

ハチ・・・バッチリですね、お見事です
私もカタクリ見に行かなければ・・・・・あせってます
by silverag (2007-04-01 09:41) 

ひろきん

やっぱ花を撮っていても昆虫を発見したら
ついつい追尾してしまうんですよね・・・。^^;
by ひろきん (2007-04-01 10:38) 

実物は苦手なのに、みねさんの記事の蜂は可愛らしく見えます。
何故なんでしょうね^^
by (2007-04-01 22:45) 

penny

こんばんは
大丈夫です、この程度なら虫も平気です ^^
カタクリの由来、色んな説があるんですね。
by penny (2007-04-01 23:11) 

HARU

昆虫達も忙しくなってきましたね。
クッキリ写真素晴らしいです。
by HARU (2007-04-01 23:17) 

Gamaoyabeeeen

いよいよコンチューが活躍する季節になってきましたね!
基本的に見るのは好きなんで、どんどん載せてくださいね!
by Gamaoyabeeeen (2007-04-02 00:34) 

みね

☆ mimimomo さん、ご訪問ありがとうございます。
虫さんも、きっと居たのかも知れませんね^^
でも私の目が、虫探し用の異常なものなのかも知れません(^^;
チョウなら目立つので、見付けやすいのですけれど、季節的にまだ少ないですね^^

☆ ちゃぱ さん、ご訪問ありがとうございます。
ミツバチも、よく見ると可愛いんですよ^^

☆ kone さん、ご訪問ありがとうございます。
カタクリって、今回初めて見ましたが、綺麗な花ですね^^
チョウが少ない時期には、ハチさんがモデルさんになって助けてくれます。

☆ ゆき坊 さん、ご訪問ありがとうございます。
望遠で撮ると、一ヶ所だけにピントが合うので、余計シャキッとして見えますね^^

☆ テリー さん、ご訪問ありがとうございます。
カタクリには、清楚なイメージがありましたが、本当にイメージ通りでした^^
この花は、しべの色が濃くて大きいので、AFが合いやすいみたいです。

☆ こけもも: さん、nice!をありがとうございます。
by みね (2007-04-02 00:40) 

みね

☆ シンナツ さん、ご訪問ありがとうございます。
昆虫が居ると、思わず熱中してしまいます。良いのか悪いのか・・・(^^;
他のものは、そっちのけになってしまいます^^

☆ binpaku さん、ご訪問ありがとうございます。
名前の由来を調べていくと、面白い話がいろいろ出てきました。
大伴家持もカタクリの花を歌に詠んでいました^^
しかし花が咲くまで長いですね。セミの一生とオーバーラップしてしまいました^^

☆ Nicoli♪ さん、ご訪問ありがとうございます。
ミツバチさん、花から花へと大忙しでしたよ^^
カタクリばかり回っているので、花粉団子もカタクリと同じ紫色になっています^^

☆ 天女が遊 さん、ご訪問ありがとうございます。
完全に「花より昆虫」ですね。普通は、花の写真に昆虫が添え物になるのですが、私の場合は、昆虫の背景に花が写っているというイメージです^^
テングチョウの変わった顔を、是非アップで見て頂きたいです^^;

☆ お宝隆 さん、ご訪問ありがとうございます。
綺麗な花に、昆虫が来てくれると、嬉しくなってしまいます^^
とっても得した気分になります^^
by みね (2007-04-02 00:41) 

みね

☆ のらりくらり さん、ご訪問ありがとうございます。
最後の写真も望遠なので、被写界深度は計算上3cmくらいしかありませんでした。
一応、構図も考えながら、しゃがんで斜面に平行になるように撮っています^^
この写真にチョウチョでも飛んできてくれたら、言うこと無いのですけれどもね~^^

☆ key さん、nice!をありがとうございます。

☆ marimari さん、nice!をありがとうございます。

☆ らっこ さん、ご訪問ありがとうございます。
昆虫のシーズンは、まだまだこれからです。たくさん現われるのでご安心ください(^^)
早い時期は、先に虫を探してから追い掛けて行くと、花に行き着くことが多いようです^^

☆ xml_xsl さん、nice!をありがとうございます。

☆ かのと さん、nice!をありがとうございます。

☆ yukiinu さん、ご訪問ありがとうございます。
このハチさんも、ピントが完全に合っているのは、20枚くらい撮った中で3枚だけでした。
綺麗に目に光が入っているのは、そのうち2枚。打率は1割です(^^;
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、とはよく言ったものです^^
by みね (2007-04-02 00:41) 

みね

☆ 響 さん、ご訪問ありがとうございます。
ハチやアブなど、花の前でホバリングしてくれる昆虫は、狙いやすいです^^
飛び続ける虫には、いつも手を焼いています^^;
昆虫撮影は、追い掛けて撮ることがほとんどです。撮りながら接近し、追い詰める感じでしょうか。どうしても追い切れないものは、次に来そうな花で待ち伏せすることもあります^^

☆ CARRERA さん、ご訪問ありがとうございます。
勝手にリンクさせて頂き、失礼しました。CARRERAさんの記事がなければ、カタクリは見に行かなかったと思います。感謝しています^^
ニリンソウは、一ヶ所に固まって咲いていましたが、その中に、場所を間違えてしまったように、カタクリが咲いていました。ラッキーでした^^

☆ 八王子のおじさん さん、nice!をありがとうございます。

☆ pi-ro さん、ご訪問ありがとうございます。
昆虫の季節到来で、ワクワクしています。今は花の周りでOKですが、4月になるとトンボも出てくるので、水辺も見て回ることになり、忙しくなります^^
望遠だと周りがボケるので、余計に被写体がクッキリ見えるのでしょうね^^

☆ ibeei さん、ご訪問ありがとうございます。
ミツバチは、花の前でホバリングしてくれるので、比較的撮りやすいですね^^
他のハチは、忙しなく動くものが多く、うまく目にピントが来ません^^;
コンデジは、動きの速いものには厳しいですね。しかし被写界深度が深いので、虫の姿全体を撮ったりするには、意外と使えます^^
by みね (2007-04-02 00:41) 

みね

☆ littleducks さん、ご訪問ありがとうございます。
「カタコ」と呼んでいるのですか。説の通りで少し驚きました^^;
ここは急斜面に咲いているので、平らな場所よりも苦労しないで撮ることが出来ます^^

☆ イリス さん、nice!をありがとうございます。

☆ ジョルノ飛曹長 さん、ご訪問ありがとうございます。
D200間もなくですね。楽しみ、ワクワクですね(^^)
ファインダーの見やすさ、高速連写で、昆虫も楽勝ですね^^
おっと、ギラファノコってクワガタですよね。
見たことがないのですが、成虫で冬を越したのですか?

☆ ハイマン さん、ご訪問ありがとうございます。
城山かたくりの里も、凄い本数があるのですね^^
白花のものも出るらしいので、行ってみたいですね。
ちょうど桜と重なってしまいましたが、行かれてみてはいかがでしょう^^

☆ silverag さん、ご訪問ありがとうございます。
昆虫が飛んでいたら、花そっちのけで追い掛けてしまいます^^;
期間が短い花は、焦りますよね。
私も桜が散る前に、昆虫を絡めた写真を撮りたいのですが・・・^^
by みね (2007-04-02 00:42) 

みね

☆ ひろきん さん、ご訪問ありがとうございます。
やっぱり昆虫が主役ですね^^
皆さんは花の添え物が昆虫でしょうが、私は逆です^^;
追い掛けて上手く撮れることもありますが、見失うことも多いです^^;

☆ wanpy さん、nice!をありがとうございます。

☆ 香草 さん、ご訪問ありがとうございます。
ハチは私も苦手でした。チョウを撮っている時、ブーンと飛んでくると、逃げていました。しかし花に来るハチは、実際にほとんど刺さないので、今ではこちらから寄って行きます^^

☆ penny さん、ご訪問ありがとうございます。
苦手な昆虫は、どのあたりからなのでしょう。大きさ?形?(笑)
名前の由来を調べ出すと、諸説入り乱れていて面白いですね。
ここに載せたのは、農林水産省の見解を中心に抜粋してあります^^

☆ HARU さん、ご訪問ありがとうございます。
昆虫もいろいろ出てきてくれました^^
4月中には、チョウとトンボも本格化することでしょう。

☆ がま親分 さん、ご訪問ありがとうございます。
やっと、待ちに待った季節がやって来ました。
野鳥も、葉が茂ると撮りにくくなるので、昆虫の写真が増えてくると思います。
あまり期待しないで待っていてください^^
by みね (2007-04-02 00:42) 

みね

☆ たろちぅ さん、nice!をありがとうございます。
by みね (2007-04-04 00:06) 

achami

やはり、コンデジの10倍ズームではお話しになりませんね(^^;;
by achami (2007-04-04 00:20) 

みね

☆ achami さん、ご訪問ありがとうございます。
花に留まっているシーンなら、コンデジでも全然大丈夫ですよ(^^)
一眼より被写界深度が深いので、かえって良いことも多いですよ。
AFが遅いので、飛びものは待ち伏せか、飛び立つ瞬間を狙うといいかも^^

☆ あいこ さん、nice!をありがとうございます。

☆ 春分 さん、nice!をありがとうございます。
by みね (2007-04-05 22:23) 

みね

☆ 小父蔵 さん、nice!をありがとうございます。
by みね (2007-04-09 23:21) 

カタクリを撮りに都内の桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。